1000冊の記憶

1000冊以上本を読むともう内容が曖昧になってくるのでちゃんと感想を残します http://booklog.jp/users/f_t812

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

小堀鷗一郎「死を生きた人びと」を読んだ

なんとなくタイトルに惹かれて購入した本. 医師である著者が在宅で死を迎える人について自身の経験や調査内容をまとめた本.具体的な内容としては,病気などで死が目の前に迫っているにも関わらずどこか他人事のように捉えてしまっている人たちの描写に魅せ…

石田衣良「七つの試練」を読んだ

ちょっっとだけ淡泊になったかな,そんな印象だった.前の巻まではストーリィにもうひと捻りあった気がする.うまく行くような感じを匂わせてからのピンチ,逆転,みたいな.4つのお話のうち,ハラハラしながら読んだのは本のタイトルにもなっている七つの…

幡野広志「ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。」を読んだ.

死が現実のものとして目の前に現れると人は意識がどう変わるのかが克明に標された本.これまでこういった本は何冊か読んできたが著者と年齢が近いだけに余計に親近感が湧いた. 著者が息子さんに伝えたいと思っていることも大部分の意見には同意できるもので…